POPシステム事業

売場の販促を
もっとスマートに

お客様と最大の接点となるPOPの作成と運用を、POPシステムで大幅に効率化。
常に正確な情報を売場に届けることで、
販売機会の最大化と顧客満足度の向上
支援します。

POPシステムとは

POPシステムとは

小売店舗では、お客様のお買物をお手伝いするPOPが欠かせません。
POPシステムは、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、専門店などの企業様で、売場作り、販売促進には必須のシステムとなっています。

企業本部の特売企画や価格変更などの情報を効率よく店舗へ伝搬して、全店舗で販売戦略を共有する事が出来ます。

全店舗で統一感のあるPOPを運用することで、お客様はお買物がし易くなって、集客力もアップします。

システム利用の一例

スーパーマーケット

スーパーマーケット

基幹システムやPOSシステムのデータをリアルタイムに連携して売場の販促効果を高めます。

ドラッグストア

ドラッグストア

医薬品分類やセルフメディケーションなどの医薬品情報の表示法に準拠したPOP作成が可能です。

ホームセンター

ホームセンター

大型店舗の数万アイテムの商品数にも対応が可能です。

導入メリット

01作業時間の大幅削減

本部-全店舗間でリアルタイムに販促情報を共有して、スタッフの負担を軽減。

基幹システムやPOSと販促データを連携して、POPデータを自動生成。本部作業を大幅軽減。

02全店統一の販促

本部主導の販促データを全店で統一して実施し、ブランド力を向上。

03誤表示・アンダーチャージ削減

基幹システムやPOSとのデータ連携で、価格・商品情報の正確性を担保。

システムの機能

POPデータ管理

POPデータ管理

過去・現在・未来の販促データを一括管理して、販促情報の更新作業を効率化。

テンプレート作成機能

テンプレート作成機能

各業態のPOP表現に必要なさまざま機能を搭載。POPシステムだから出来るPOP表現を簡単操作で編集可能。

POP出力機能

POP出力機能

全メーカーのプリンタに対応。出力用紙の無駄を省く自動面付機能も標準搭載。ミシン目入用紙にも対応。

サーバー対応

サーバー対応

クラウド・オンプレどちらのサーバーシステムにも対応可能。ネット環境下で煩わしいセットアップ操作も不要です。

高い連携性

高い連携性

各社基幹システム、POSシステムとのデータ連携はもちろん、ハンディー端末との連携やESL(電子棚札)との連携実績が豊富。

カスタマイズ性

カスタマイズ性

御社の販促業務フローに合わせた操作性のカスタマイズが可能。業務をシステムに合わせるのではなく、業務に沿ったシステムを提供。